カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > 加圧 > 【加圧トレーニングとは?】トレーナーが教えるメリット・デメリット
ブログ
〝あなたの身体を根本から変える専門ジム〟
パーソナルトレーニングジムKENBI first
問題解決を専門とする体験レッスンをご希望の際は、体験レッスンからお進みください。
公開日:2018/09/09
更新日:2022/10/11
【加圧トレーニングとは?】トレーナーが教えるメリット・デメリット
こちらの内容は2団体の加圧トレーニング資格を保持していたトレーナーとして伝えていきます。
まだまだ耳にすることの多い加圧トレーニング。
聞いたことない方も、ここで加圧トレーニングとは何かを知ることができます。
加圧トレーニングは、専門の資格を保持しているトレーナーが行える特別なトレーニング方法ですのでメリットやデメリットなど様々なことをお伝えしていきます。
加圧トレーニングとは加圧専用のベルトを用いて、上記の画像のように腕または脚の付け根に巻いてトレーニングを行う方法です。
加圧ベルトを巻くことによって、血流制限を行い軽い負荷でトレーニングを実施していきます。
血流制限を行うことによって、筋肉の成長を促し高い効果を発揮させることが可能だと言われています。
言われていますとは、まだまだ研究が必要なトレーニング方法だからです。
ではトレーナーを選ぶ時に、どの団体の資格を持っているトレーナーに見てもらった方が良いのか、気になりますよね。
私の知る限り、加圧トレーニングを扱う団体は以下の3団体あります。
そして加圧の効果は変わりませんので、トレーナーの質で選ぶ必要があります。
私はKAATSU JAPANとBFRを以前まで資格保持をしていました。
VRCに関しては一度体験と説明をしてもらったことがあるので、3団体とも受けています。
3つの団体を体験し、2つの団体の資格を保持していた結果から申しますと3団体とも加圧の効果は変わりません。
3団体の違いは扱う機械やベルトのデザインぐらいです。
数年前までは、加圧トレーニングを行えるトレーナー言えるのはKAATSU JAPANだけでしたが最近では色々と変わってきていますが、詳しくは権利等が関係するため今現在は不明です。
その他、「楽」にトレーニングでき、短時間で良いというメリットが挙げられます。
10年程前の加圧トレーニングの生理学的な内容では、成長ホルモンの分泌量が通常のトレーニングより数百倍上昇すると言われていました。
※成長ホルモンとは、身体の成長や代謝を促してくれる働きがあり、ダイエットやアンチエイジング効果があると言われているホルモンです。
ですが最近では、加圧なしのトレーニングと差はないことはわかっています。
もちろんトレーニング強度により、差は出ますが。
今では5大効果の中では、私は血行促進が一番高いメリットかなと考えます。
より詳しくはこちらの記事にお進み下さい
【女性に好評!加圧トレーニングは本当にいいのか】
今までたくさんの方にトレーニングセッションをさせて頂きましたところ、締め付けられることが嫌いという方は多くいました。
また加圧を「楽」と考え過ぎてしまい、トレーニングをしてみると以外とキツイという方もいます。
この点が、お客様が抱くデメリットかなと思います。
その他、加圧トレーニングはお客様の好みですが、加圧を指導するトレーナー側に問題があります。
加圧の資格はとても簡単になっており、正直、誰でも取れる資格だと私自身は思います。
そのため加圧は巻けるけど重要なトレーニングの知識が無く、ただ理由のないトレーニングを提供しているトレーナーが多いのが現状です。
ブームの時に比べ加圧トレーニングジムが減った理由もここにあるのかなと、私は思います。
この点は、どれだけ加圧にメリットがあったとしてもトレーナーの選択によってマイナスになる可能性がありますので、トレーナーの選択には注意が必要になります。
間違えると事故にも繋がるため、正しいノウハウを身につけてから行ってください。
まだ購入していない、検討中の方には同様の効果が見込めるトレーニング方法としてスロートレーニングをトレーナーとしてオススメします。
スロートレーニングは言葉の通りゆっくり行うトレーニングであり、加圧ベルトを使用せずに血流制限を行うため、自宅で簡単に行え、危険性が低い点が大きなメリットです。
より詳しくスロートレーニングのメリットやデメリットををまとめた記事はこちら
【スロートレーニングのメリットやデメリット】
そのため、トレーナーを選ばれる際は加圧団体の資格で選ぶより、トレーナー自身を見て(体験レッスンを受けて)検討することが失敗しない方法だと思います。
トレーナーの資格は国家資格や民間資格も関係なく、資格取得後に何を学んでいるのか、最新の情報をインプットしているのかなどが重要です。
現在、私どもは加圧団体の資格を破棄し、当ジムでは加圧トレーニングを行っていませんので、ご興味がある方は、各団体の加圧トレーナーを検索すると見つかるかと思います。
ワタナベ
まだまだ耳にすることの多い加圧トレーニング。
聞いたことない方も、ここで加圧トレーニングとは何かを知ることができます。
加圧トレーニングは、専門の資格を保持しているトレーナーが行える特別なトレーニング方法ですのでメリットやデメリットなど様々なことをお伝えしていきます。
1.加圧トレーニングとは?
加圧トレーニングとは加圧専用のベルトを用いて、上記の画像のように腕または脚の付け根に巻いてトレーニングを行う方法です。
加圧ベルトを巻くことによって、血流制限を行い軽い負荷でトレーニングを実施していきます。
血流制限を行うことによって、筋肉の成長を促し高い効果を発揮させることが可能だと言われています。
言われていますとは、まだまだ研究が必要なトレーニング方法だからです。
2.加圧トレーニングを扱う団体
皆さんも加圧トレーニングを行いたい場合、必ず資格保持者を探すと思います。ではトレーナーを選ぶ時に、どの団体の資格を持っているトレーナーに見てもらった方が良いのか、気になりますよね。
私の知る限り、加圧トレーニングを扱う団体は以下の3団体あります。
そして加圧の効果は変わりませんので、トレーナーの質で選ぶ必要があります。
◯KAATSU JAPAN |
◯BFRトレーナーズ協会 |
◯VRC |
私はKAATSU JAPANとBFRを以前まで資格保持をしていました。
VRCに関しては一度体験と説明をしてもらったことがあるので、3団体とも受けています。
3つの団体を体験し、2つの団体の資格を保持していた結果から申しますと3団体とも加圧の効果は変わりません。
3団体の違いは扱う機械やベルトのデザインぐらいです。
数年前までは、加圧トレーニングを行えるトレーナー言えるのはKAATSU JAPANだけでしたが最近では色々と変わってきていますが、詳しくは権利等が関係するため今現在は不明です。
3.加圧トレーニングのメリット
加圧トレーニングには5大効果と言われるものがあります。その他、「楽」にトレーニングでき、短時間で良いというメリットが挙げられます。
5大効果 |
---|
○ダイエット |
◯血行促進 |
◯アンチエイジング |
◯筋力アップ |
◯リカバリー(回復) |
10年程前の加圧トレーニングの生理学的な内容では、成長ホルモンの分泌量が通常のトレーニングより数百倍上昇すると言われていました。
※成長ホルモンとは、身体の成長や代謝を促してくれる働きがあり、ダイエットやアンチエイジング効果があると言われているホルモンです。
ですが最近では、加圧なしのトレーニングと差はないことはわかっています。
もちろんトレーニング強度により、差は出ますが。
今では5大効果の中では、私は血行促進が一番高いメリットかなと考えます。
より詳しくはこちらの記事にお進み下さい
【女性に好評!加圧トレーニングは本当にいいのか】
4.加圧トレーニングのデメリット
加圧トレーニングは好みがあると思います。今までたくさんの方にトレーニングセッションをさせて頂きましたところ、締め付けられることが嫌いという方は多くいました。
また加圧を「楽」と考え過ぎてしまい、トレーニングをしてみると以外とキツイという方もいます。
この点が、お客様が抱くデメリットかなと思います。
その他、加圧トレーニングはお客様の好みですが、加圧を指導するトレーナー側に問題があります。
加圧の資格はとても簡単になっており、正直、誰でも取れる資格だと私自身は思います。
そのため加圧は巻けるけど重要なトレーニングの知識が無く、ただ理由のないトレーニングを提供しているトレーナーが多いのが現状です。
ブームの時に比べ加圧トレーニングジムが減った理由もここにあるのかなと、私は思います。
この点は、どれだけ加圧にメリットがあったとしてもトレーナーの選択によってマイナスになる可能性がありますので、トレーナーの選択には注意が必要になります。
5.加圧トレーニングを自宅で行うことは危険
最近では加圧ベルトが気軽に買いやすくなりましたが、加圧トレーニングは血流をコントロールするトレーニングのため大変危険です。間違えると事故にも繋がるため、正しいノウハウを身につけてから行ってください。
まだ購入していない、検討中の方には同様の効果が見込めるトレーニング方法としてスロートレーニングをトレーナーとしてオススメします。
スロートレーニングは言葉の通りゆっくり行うトレーニングであり、加圧ベルトを使用せずに血流制限を行うため、自宅で簡単に行え、危険性が低い点が大きなメリットです。
より詳しくスロートレーニングのメリットやデメリットををまとめた記事はこちら
【スロートレーニングのメリットやデメリット】
6.加圧トレーニングを検討中の方へ
説明したように加圧トレーニングの資格取得難易度は低いのが現状です。そのため、トレーナーを選ばれる際は加圧団体の資格で選ぶより、トレーナー自身を見て(体験レッスンを受けて)検討することが失敗しない方法だと思います。
トレーナーの資格は国家資格や民間資格も関係なく、資格取得後に何を学んでいるのか、最新の情報をインプットしているのかなどが重要です。
現在、私どもは加圧団体の資格を破棄し、当ジムでは加圧トレーニングを行っていませんので、ご興味がある方は、各団体の加圧トレーナーを検索すると見つかるかと思います。
ワタナベ
あなたにオススメの記事
カテゴリ:
2018年9月 9日 00:37